【意識的にストレスと向き合う】コーピングリストを作ろう

【意識的にストレスと向き合う】コーピングリストを作ろう
頑張らない子育て術
目安時間 5分

ストレスと向き合う コーピング こんにちは、美羽(みう)です。 あなたは、ストレスを感じた時、 どのような行動をとることが 多いですか? 今日は、イライラ育児から 抜け出すためには欠かせない…

7秒間の「ぎゅ〜」でイライラ解消!スキンシップは最強!

7秒間の「ぎゅ〜」でイライラ解消!スキンシップは最強!
頑張らない子育て術
目安時間 5分

幸せホルモン「オキシトシン」 こんにちは!美羽です。 「幸せホルモン」という言葉を 聞いたことはありますか? スキンシップによって 「幸せホルモン」と言われている "オキシトシン"が分泌され…

子どものタイプを知る

子どものタイプを知る
頑張らない子育て術
目安時間 10分

生まれ持った性質とタイプ別のかかわりのポイント ママと子どもの生まれ持った性質は違う こんにちは、美羽(みう)です。 「この子はどうして こんなことをするのだろう…」 「どうしてうちの子だけ…

手放したら楽になったもの

手放したら楽になったもの
頑張らない子育て術
目安時間 11分

手放すことが、子育てを楽にする第一歩! ママは日々することがたくさんありすぎて今何をしたらよいのかわからなくなる時はありませんか?   私はよくありました。そして余裕がなくなり、イ…

心と体のセルフケア保育士/子育て・保育コンサルタント|小2&年長兄弟ママ

がんばるママのための「こころと子育てのセルフケア」
モヤモヤやイライラを抱えたまま頑張りすぎていませんか?
セルフケアとコーチングで、心の棚卸しと習慣を入れ替えていくことで、子どもとの関係も、自分の生き方も変わります。
\LINE登録で「癒しの習慣ワーク&ビジョンが見つかる10の質問」プレゼント中♪/

詳しいプロフィールはこちら

\LINE登録で「癒しの習慣ワーク&ビジョンが見つかる10の質問」プレゼント中♪/