LP【本当にこれだけで変わる!子育てが楽になる 方法~子育てスキル編~】

 

美羽(みう)子育てメルマガ登録特典!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【これをするだけでイライラが減る!子育てが楽になる!マインドマップPDF】

 

↓今すぐ無料登録↓

登録後すぐに特典PDFを受け取ることができます。

登録したメールアドレスに自動返信メールをお送りいたしますのですぐにご確認ください。

 

あなたが今、このような状況なのであれば今すぐメルマガに登録して学んでください
  • 毎日怒ってばかり
  • 子どもが言うことを聞いてくれない
  • 私って駄目な母親だと思う
  • 子どもとの時間が足りない
  • 育児と仕事と家事でいっぱいいっぱい…
  • 毎日疲れて寝落ちばかり
  • 子育てがつらいと感じる
  • 自分の時間が欲しい
  • 育児が大変で家事ができない
  • することがありすぎて休めない
  • 子どもから離れたいと思ってしまう
  • 笑顔になれない
  • 他の子と比べてしまう
  • 自分の感情を抑えられない

 

メルマガを読んで学ばれた方から嬉しい声

 思いのたくさんこもったメルマガは感動しました!

Eさん

本当は毎回感想書きたいくらいなのですが&もっとたくさん書きたいのですが、時間もなく最低限のことだけお伝えしますね!

私のアンケート結果からあんなに沢山考えが広がったよう嬉しいです♪

そして、今日の思いのたくさんこもったメルマガは感動しました!昼休憩中にうっすら泣きそうになりました(笑)

そして、私も2人目生まれてから上の子へのイライラが止まらなかったことも一緒ですし、そこから子育ての勉強したのも同じですー!(全然活かせてないけど泣)

 1人でもママが楽になってくれたらな

Oさん

めちゃくちゃ良い記事でしたぁー!

と言いながら、
有料はこれを最後にしたいな、と思っているわたしなんですけれども言ってることわかります!

みうさんのを読んで、1人でもママが楽になってくれたらなーって思います(なると思います^ - ^

近年進む子育ての孤立化

なぜこんなに育児がつらいのか?大変なのか?

それは、近年の社会的背景にあります。

  • 女性の職場進出による晩婚化や出生率の低下
  • 核家族化による家族以外とのつながりの希薄化
  • 教育費などの子育てにかかるコストの増大

これらの背景によって子育てが孤立化しやすく、専業主婦のママも働いているママも子育ての負担感が大きくなってしまっているのです。

 

※平成31年2月15日 第1回 妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会 資料2

 

だから、子育てがつらいと感じるのは、あなたの子育ての仕方が悪いのではないのです。

国や地方自治体も、子育て家庭を支える政策や事業を考え、実施しているのです。

…でも、実際のところ、保育サービスを使っても、子育て支援サービスを使っても、家に帰れば、そのサービスが終われば、ママはやっぱり自分で何とかしなくてはならないという状況は変わらないですよね。

さらに、感染症拡大により、その孤立化はさらに広がってしまいました。

育児ノイローゼ、産後うつになるママ達

感染症拡大により、産後うつと診断される人は25%から30%に増えたというデータもあり、さらにその3分の2のママは、自覚症状がないとのことです。だから、誰にも相談しない、気づかれずに深刻な状態になってしまうことも多いのだそうです。

 

小さな子どもをもつママの産後うつだけではなく、子育てママ全般の育児ノイローゼも同様です。家庭で過ごす時間が増えまだまだ安心して外出できない、親子共にストレスを抱えながら生活する状況が長い間続いていますね。

 

こんな人はノイローゼになりやすいそうです。

 

 

  • 完璧主義
  • 真面目
  • 孤軍奮闘
  • 強がり
  • ストレスため込み

実は私はすべて当てはまりました…。1年前、私は育児ノイローゼになりかけていたかもしれません。でも、きっと私だけではないと思います。

それくらい大変で厳しい状況で、私達ママは子育てをしているのです。

 

ご紹介が遅れました

プロフィール

名前:美羽(みう)

1985年生まれの37歳、しし座、A型

同じ趣味で知り合った夫と子ども2人の4人家族で

北海道に住んでいます。

 

私は、幼少期「母の考えが一番正しい」という教育を受け、母の期待に沿って行動をしていました。

自分の意見を否定され続けてきた私は、とにかく自己肯定感が低く、自分の意見を人に言えるようになるまで時間がかかりました。

 

そんな私は夫と出会って結婚し、二人の大切な息子が私たちのもとにきてくれました。

私自身、保育士ということもあり、

次男が生まれるまでは心に余裕もあって、育児でイライラすることはあまりありませんでした。

 

でも、次男が生まれるとその余裕はあっという間になくなり、

私の頭の中は「○○しなくてはならない」でいっぱいになりました。

そして、それが思うようにいかないと
そばにいる長男にイライラをぶつけるようになってしまいました。

そして気付けば、母に言われて嫌だった言葉を
次々と長男に浴びせていました。

 

「やっぱり私は母と同じなんだ…」
と自己嫌悪になっていた時、

"子育てコーチング"に出会い、

「私が自分の子育てでしたいことはこれだ!」
と気付きました。

 

子どもへの声掛けを一つだけ変える
家事の仕方を少しだけ変える
自分は今何をしたいかを考てみる

ほんの少し「行動」するだけで、
苦しい状況が、少し変わります。
そして、それを繰り返していくことで、
どんどん変わっていきます。

 

「子育てがつらい」
「このままでいいのかな」
「イライラしたくない」
と感じているママに、

自分が本当にしたいことに気付き
変わるための一歩を踏み出してほしい

ママが変わることで、子どもも自分に自信をもって好きなことを好きと言える子ども達が増えてほしい

という思いで
私の経験や気づきをお伝えしています。

なぜイライラしてしまうのかを学びました

イライラするのは、予測ができないからと言われています。

子どもの発達段階や生まれ持った変わらない性質がわかっていると、
子どもの行動の予測ができるようになってきます。

「そうか、今はこれがしたいんだね」
「これを確かめているんだな」
と子どもの姿を受けとめることができ、

「なんでそんなことするの!?」
とイライラしてしまうことが減ってきます。

 

このように、まず子育てに関する知識をつけました。

知識をつけることで、少しだけ子どもの姿を

冷静に見守ることができるようになりました。

 

行動し続けました

でも、知識をつけるだけでは大きな変化はありません。やはり大切なのは、”行動する”ことでした。

 

知識をつけたことをもとに

「こうしてみよう」

「こう言ったら、子どもはなんていうかな」

と実践と振り返りを繰り返しました。

 

小さなことも、少しハードルが高いなと自分で感じることもとにかく行動して試しました。

それが経験値となり、子どもの行動の予測にもつながりました。

 

同じ思いを持つママさん達と共有したいと思いました

私は、この子育てに関しての情報発信を始めるまでは、一人で”子育てコーチング”を学び、一人で実践して一人で振り返っていました。

それでも、子どもは変わってきたし、それを見て

少し自分の子育てにも自信(というか小さな喜びみたいなもの)をもてるようにはなりました。

 

でも、私のように変わりたいと思うママはたくさんいるだろうし、

一人で頑張るより、仲間と一緒だったらもっと頑張れて楽しめるのではないかと思うようになりました。

 

初めはすぐに大きな変化はなく、つらいかもしれません。
一人では続けることはできないと思うかもしれません。
でも、同じように変わりたいと思う仲間と共に成長し、情報交換をしていけるようになったら、お互いにとって心強い存在になるのではないかと思っています。

 

このメルマガで学ぶメリット
気持ちが楽になります

楽になるということは、
しなくてよいことをやめるということです。

「○○しなくちゃ!」が減る分だけ

子どものこともママ自身のことも許せるようになります。

これは、毎日休みのない子育て中の生活において、1番のメリットになると思います!

子どものことがより大好きになります

スキンシップが増えるので、
お子さんとの肌のふれあいや
抱きしめた時の心地よさを
たくさん感じ、もっとしたい〜となります!

その度に「大好き!」と言うので、
言葉通りどんどん好きになっちゃいます笑

子どものことを見守ることで
「かわいいことしてるなぁ〜」と思える
時間も増えるはずですよ!

子育てが再び楽しくなります

子どものことを否定することがなくなるので、気持ちが軽くなります。

また、子どもが笑顔でいられることが増えるので、一緒に楽しもうと思えることが増えます。

(実際は、ママが変わって笑顔が増えるので、
お子さんも笑顔になるんですけどね)

子どものことが理解できるようになります

「子どもの発達段階」「生まれ持った変わらない性質」についての知識を得ることができます。
これは、とても大切なことです。

理解ができると、子どものことを受け入れることができるようになり、

「なんでそんなことするの?!」と思うことが減ります。

先の見通しをもてるようになります

知識をつけると、子どもの姿が予測ができるようになります。

イライラする時は、予想外のことが起きるからなのです。

「こんなことをしそうだな」と予測ができると、
気持ちでも行動でも対策をたてることができます。

つまり、自分の気持ちや行動をコントロールできるようになるのです。

これが、イライラしなくなる、子育てが楽だと思えるゴールになります。

ゴールと言いましたが、【本当にこれだけで変わる!子育てが楽になる方法~子育てスキル編~】のゴールで、他の視点からでも子育てが楽になる方法はあります。

まだまだお伝えしたいことはたくさんあります。でも、まずは本当に最初の段階での"子育てスキル"をマスターしていただきたいと思います!

 

あなたは何もしないで誰かの助けを待つだけ?

子どもにとって、ママとの関係はとても大きな影響を与えます。

自分が育ってきた環境や育てられ方も、自分の子育てに大きな影響を与えます。

 

でも、それを
「仕方がない」と諦めるのか

「変わりたい」と思って行動するかで

お子さんに与える影響がまた大きく変わります。

 

私は、
「ママには、自分で好きな道を選択して生きてほしい、子ども達には、好きなことやしたいことを自信をもって言える子に育ってほしい」

と思って、このメルマガを書いています。

 

「もっと良い制度ができないかなぁ」「こんなサービスがあったらいいのに」と社会が変わるまで一人で頑張り続けますか!?

今自分にできることをして、子育てがしやすい自分に変わっていきますか!?

 

少しでも変わりたい、話を聞いてみたいと思ってくださった方はぜひ、一緒に変わりましょう!成長していきましよう!

 

 

メルマガでお待ちしております!

 

美羽(みう)子育てメルマガ登録特典!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【これをするだけでイライラが減る!子育てが楽になる!マインドマップPDF】

 

↓今すぐ無料登録↓

 

【サイト更新日】

 

Copyright (C) 2024 美羽(みう)公式ブログ  All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。